新しい風が吹く。
皆さんが社会に出て活躍する10年後、20年後を見すえた新しいコースが誕生しました。
普通科は、国公立大学・難関私立大学を目指す「特別進学コース」と、新たに、将来の様々な夢を実現することができる「選択型コース」を設けています。
「選択型コース」は2年進級時に、大学進学を視野に国際感覚と多様な価値観を有した人材育成を目指す「グローバル・進学 類型」、社会的に必要な知識・教養を身に付け、地域社会の課題に向き合う人材育成を目指す「教養・情報 類型」、ファッションデザインやビジュアルデザイン等の人材育成を目指す「デザイン 類型」を選択できます。
食物科は、国家試験免除で調理師免許が取得でき、一流ホテル・料亭等への就職や大学等への進学を目指します。
校長 三谷 雄治
夢と志を持ち、自らの未来に向かって挑戦したい、皆さん!
社会の変化を乗り越え、豊かな人生を切り拓きたい、皆さん!
歩むべき真実の道を求め、修得するために全力を尽くしたい、皆さん!
坂出一高は、そんな皆さんの為の学校です。
あなたが持っている力を、3年後に大きく花を開かせましょう!
志を新たに、新しく自分づくりに挑戦しましょう!
自分の可能性を信じてください。自分で限界をつくらず、夢を叶えるために、がむしゃらに邁進しましょう。
誰しも自分の未来を創り出す、可能性と力を持っています。
高校の三年間は、人生の中で最も生命力にあふれています。自分のこれからの生き方を懸命に追い求めるかけがえのない三年間です。志を高く揚げ、自らできることは何かを考え、積極的に行動してください。
皆さんが夢を見つけ、自分の可能性に精一杯挑戦し、夢が達成されるその日まで、私たち教職員が全力で応援します。
全日制普通科・食物科,男女共学
普通科(2020~)
特別進学コース
選択型コース
食物科
● 普通科特別進学コース(男女共学)
● 普通科選択型コース(男女共学)2020年度新設
1年次は共通の教育課程、2年進級時に3つの類型から選択
◎グローバル・進学 類型
◎教養・情報 類型
◎デザイン 類型
● 食物科(男女共学)
● 国公立大学
東京学芸大学,岡山大学,香川大学,高知大学,香川県立保健医療大学,高知県立大学,高知工科大学
● 私立大学
京都薬科大学,大阪薬科大学,神戸薬科大学,同志社大学,立命館大学,関西大学,関西学院大学,近畿大学,女子栄養大学,京都女子大学,同志社女子大学,武庫川女子大学,龍谷大学,京都産業大学,関西外国語大学,大阪経済大学,大阪工業大学,神戸女子大学,ノートルダム清心女子大学,川崎医療福祉大学,日本体育大学
● 就職実績 <就職率100%>
(県内)
香川県警察,自衛隊,三豊総合病院,川崎重工,大倉工業,今治造船,テーブルマーク,マルナカ,JRホテルクレメント高松,高松国際ホテル,オークラホテル丸亀,ルーヴ,タイヨー神戸屋,きむら,トーカイフーズ,一鶴,アオイ電子,サンデリカ,ジーユー
(県外)
帝国ホテル東京・大阪,ホテルニューオータニ東京,ホテルオークラ東京,プリンスホテル京都,京都ホテル,美作市役所,なだ万,東京大学医学部附属病院(好仁会),東京医科歯科大学(和同会)、岡山大学病院(積善会),ストライプインターナショナル,ホテルオークラ神戸,神戸オリエンタルホテル,ホテルグランヴィア岡山,京大和,源吉兆庵
春季研修,体育祭,芸術鑑賞会,クラスマッチ,文化祭,修学旅行,遠足,ファッションショーなど,学校生活が楽しくなる行事がたくさんあります。また,クリスマス料理講習会やふれあい弁当,ボランティア活動などを通して,地域社会にも貢献しています。
● 運動部
陸上競技,ラグビーフットボール,柔道,少林寺拳法,バスケットボール,サッカー,バレーボール,卓球,バドミントン,ソフトテニス
※赤字は強化指定部で、スポーツ自己推薦入試の対象となります。
● 文化部
茶道,写真,美術,放送,コンピュータ,図書,食物科製菓,食物科料理研究, 書道,吹奏楽,ESS,ボランティア
◎全国大会出場
創立 | 明治40年(1907)5月 |
---|---|
校訓 | 真理と平和を愛し、心身ともに健全で、誠実にして豊かな人間性を身に付け、他人から愛され、信頼される人間の育成を目的とする。 このため、常に建学以来の「師弟親和」と「実修」(実(まこと)しき道を修めること)の精神に基づく教育活動を展開し、地域社会の期待と要望に応え、生徒諸君が新たな夢と希望をふくらませることができる学園生活の実現に努める。 |
理念 | ○夢と志を持ち、自らの未来に向かって挑戦し続ける人材を育成する。 ○社会の変化を乗り越え、豊かな人生を切り拓ける人材を育成する。 ○建学の精神を継承し、地域との連携の中で有為な人材を育成する。 |
所在地・連絡先 | 〒762-0032 坂出市駒止町2-1-3 |
HP | http://www.sakaide1-h.ed.jp |